プラモ アギト・グランドフォームつくる 私は特撮、とりわけ仮面ライダーを見ない側の人間で、当然このアギトも未見だが、禁欲的でありながらゴージャスでもある、この造形は嫌いでない。当初心配した関節周りの悪目立ちはさほど感じず、むしろメカニカルな方向に解釈できるあたり、このシリーズを知... 2021.11.03 プラモ趣味
プラモ 「フィギュアライズラボ 南ことり」雑感 そもそも動かせないプラモに食指が動くわけでなし、当初まったく関心の無かったこのシリーズに私が手を出した理由はひとえに「簡単そうだったから」。もっとも、南ことりに多少なり思い入れがあったことは否定しない。 MGガンプラ並みの箱に、余裕をもって... 2020.05.16 プラモ趣味
プラモ 「chitocerium LXXVIII-platinum」雑感 例年よりも少し長めの夏休みは、積みプラモの最後の一箱を溶かして過ごす──「chitocerium LXXVIII-platinum」を、つくる。ガンプラづくりが体力的に辛くなり、日和る形で「この類」のキットに手を出してから随分経つところ、さ... 2019.08.24 プラモ写真買物趣味
プラモ 「MODEROID ARIEL [エリアル] エリアル C装備」雑感 原作の小説は知らないのに、その設定には物凄い既視感があった、という意味での懐かしさから買ったプラモを、結構な勢いで組み立てた。パーツの数も少なく一見すると手間取る要素はないものの、締まりの固い関節部分が多々あり、一度組んだ後で角度を整える作... 2019.06.08 プラモ写真買物趣味
プラモ 「VF-31J ジークフリート 35周年アニバーサリー」雑 部屋の掃除の一環として、半年以上手つかずの「プラモ」を勢いで組み立てる──以前に色違いの品を作っておきながら、なぜこれを買ったのか、その理由を最初は思い出せなかった。 先に出来上がる人形は、黒いパイロットスーツに金髪ポニーテールと、古典的な... 2019.06.01 プラモ写真買物趣味
プラモ ジャスティス作った 劇中ではさほど気にならなかった、ジャスティスの背負うフライングユニットは、立体に起こされると大変かさばる。かといって今風のガンダムよろしくスマートな本体は、バックパックなしだとえらく貧弱に映る。 それにしても、パッケージ絵同様に展開させたそ... 2017.10.01 プラモ趣味